

- Q
- 宿泊の手配等について
- A
- 1.伊是名島での宿泊は原則として各自で予約してください。
※伊是名村宿泊先一覧(商工会提供)は→宿泊施設一覧 2016
2.初めての方や予約が取れない場合は大会実行委員会事務局にお問い合せください。なお、その時は事務局に宿泊割り振りをお任せください。 参加許可通知書がお手元に届きましたら同封されている宿泊先決定通知書・宿泊先斡旋通知書を必ず記入し、FAXにてご返信下さい。(全選手共通)
3.宿泊の容量がオーバーした場合は、ホームスティ等も考えておりますのでご協力をお願いします。
4.宿泊については、相部屋となりますのでご了承ください。
大会事務局(0980)50-7220
E-mail:info@izenatriathlon.jp
☆宿泊先が未定の場合は払込取扱票の宿泊先に未定と記入して申込してください。
- A
- 宅急便等を利用して事務局宛に送ってください。(自己負担) 原則宅配の利用をご案内しておりますが、
- ご自身でお持ちされる場合各公共交通機関(電車・バス・航空機等)へご確認していただき自己責任の下お持込ください。
- また、基本的に大会開催日10日前頃を目処に大会事務局宛に輸送して下さい。
- 例年開催の4日~5日前から他の荷物と併せて大変混雑しますので、ゆとりを持って輸送して下さい。
- 宿泊先へ直接輸送される方もいらっしゃいますが、荷物の受入可能かどうかについて宿泊先へ事前に確認を取ってください。
- Q
- 那覇空港から運天港までの往復交通の手配
- A
- 沖縄ツーリスト(株)名護支店 いぜな88トライアスロン 送迎バスの詳細は→シャトルバス運行表
電話:0980-53-1117
- Q
- 自家用車やレンタカーで来られる方について
- A
- フェリー「フェリーいぜな尚円」に車両を乗せる場合は予約が必要です。
予約開始は1ヶ月前からとなっております。詳しくはパンフレットかHPでご確認ください。
予約先:運天港伊是名村船舶連絡事務所 0980-56-5084
- Q
- 運天港での駐車場について
- A
- 有料駐車場をご利用ください。(料金1日約500円)
- A
- 係員の誘導支持に従い自分でフェリーに乗せるバイク運賃は700円(片道)
- ※非常に混雑するので基本的に輸送をお願いします。
- Q
- 環境協力税(法定外目的税)について
- A
- 平成17年4月25日に環境協力税が制定されました。
つきましては、入島する際にチケット売場にて100円を徴収致しておりますので、ご協力願います。
- Q
- フェリーの運航について(運天港発 1便10:30 2便 15:30)
- A
- 平常どおり2便運航ですが、1便目が定員オーバーとなった場合は、次の便となります。
※10月21日、午後の便が定員オーバーした場合は、大会に参加出来ない可能性がありますので、午前9時までには運天港に到着してください。
- Q
- お問い合せについては、大会事務局へご連絡下さい。
- A
- 問い合わせ(伊是名村役場商工観光課内)いぜな88トライアスロン大会実行委員会
TEL.0980-50-7220 FAX.0980-45-2823
E-mail:info@izenatriathlon.jp
▲ページトップへ